平成23年11月25日
 
 平成23年9月9日
 9日、御坊市の男女共同参画推進グループウイズ・ア・スマイル(柳岡克子会長)は、フリーアナウンサーの南くるみ氏を講師に「言葉の持つ力・伝える力を身につけよう」と題して話し方講座を開催した。南さんは、御坊市生まれで和歌山放送ラジオやイベントで司会をするなど活動している。5月の植樹祭では、天皇陛下をお迎えする前夜祭の司会を担当した。「ちょっと意識を変えるだけで、声がいい声に変わります。アナウンサーが身につけている美しく、きれいに聞こえる魔法のルールとして、母音の無声化、言葉の中に鼻濁音を入れるとよい。司会のポイントとしてメリハリ、テンション、間、テンポ、話の組み立て方を考え、滑舌が良く、共通語が使えるように。」参加者と腹式呼吸を利用した発声練習をした。
 平成23年7月29日
 異業種研鑚会(柳岡克子会長)のマナー講座が御坊市中央公民館で開かれ、キャリアカウンセラーの山本桂子氏が「感じのいい人になろう!」と題して人と上手にかかわるコミュニケーションの方法を話した。プラス思考でハッピーな脳を訓練して作ろうと「雨が降ったらいやだと思うのではなく水をやらなくてもいい」と考える。「でも、だって、どうせという言葉を使わないでやったー、チャンス、ラッキー、ありがとうと前向きになる言葉を意識して使うと自分も気持ちいいし、周りの人も聞いていて感じがいい。心の持ち方で楽しめる人生になる。」と話した。参加者らは、おじぎの仕方や名刺交換、電話応対を皆で練習した。
 
 名刺交換の練習 おじぎの練習 
 
平成23年5月13日
まちづくり会議わいわいGOBOの同窓会と異業種研鑽会の合同懇親会 
平成23年5月9日 
 
平成23年3月14日
DVD研修
場所:ヤナギヤ隣「元中村接骨院」
   駐車場あります
講師:辛淑玉(シンスゴ)氏
(人材育成コンサルタントの株式会社香科舎の代表取締役)

演題「営業に役立つコミュニケーション術」
創業・経営改革セミナー、アントレプレナー、ドゥーイットの 番組で放送されたものです。

平成23年2月14日
まちづくりを考える異業種研鑚会(柳岡克子会長)は14日、ボナペティヤナギヤ西隣の夢工房(元中村接骨院)で山崎政彦氏(和歌山大学経済学部大学院生)のコーディネーターで「街おこしをいかに推進するか」をテーマにワークショップを開催した。山崎氏は地元学といって歴史、風土、自然、文化、環境を地域資源として再評価する「新しい何かを探そう」運動を街づくりの突破口とし、地域再生、人材育成へつなげていくことが大切とした。秋津野ガルデンの成功例をあげ、「日高川の水を利用した食品加工や休耕田を利用し農業法人を作りグローバルな販売方法を模索しなければならないと。」

平成23年1月24日
24日、平成23年総会を開き、22年事業・決算報告並びに23年役員を次の通り決めた。会長柳岡克子、副会長林拓治・平井光、会計林眞吾、会計監査田中司誠・龍田孝子。また、「あなたも講師体験してみませんか?」として、自社PRや自身の得意分野、体験談・歌や音楽など聞いてもらいたいことがある方は例会で60~90分の講師体験ができる希望者を募集している。プロジェクター、スクリーンが必要な場合はこちらで用意します。